会社情報

株式会社Praztoのリーダーチームや会社概要をご紹介します。

Top > 会社情報

会社概要・アクセス

会社名 株式会社 Prazto(英語表記:Prazto,Inc.)
代表 芳賀 怜史
事業内容 SaaSに関する導入コンサルティング事業、およびシステム開発事業
資本金 3,000万円
設立 2019年1月
ISMS認証取得 当社は、ISMSの標準規格である「ISO/IEC 27001/JIS Q 27001」の認証を取得しています。
所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目6-2 新丸の内センタービル21階

アクセス

支援事例(一部)

リーダーシップチーム

  • 芳賀 怜史

    代表取締役/CEO

    芳賀 怜史

    早稲田大学卒業後、SIerでエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、外資系マーケティング会社、Salesforceゴールドパートナー企業と、3社での経験を通じて一貫してエンジニアリング技術を磨き、多くの顧客の課題解決に従事。2019年、Salesforceを中心とした導入支援・開発事業を行う株式会社Praztoを創業。2022年にSalesforceパートナーのルーキー企業として最優秀賞「Emerging Partner of the Year – Consulting –」を受賞し、創業からの4年間で年商3.7億円にまで事業を成長させる。2025年、顧客への付加価値をさらに高めるため、ETLサービス「Passwork」の事業を開始。「Technology and Design are True」というビジョンのもと、最適なシステムを提供するプロフェッショナルチームを統率している。

  • 澤口 沙希

    CDO/デザイン事業統括

    澤口 沙希

    ゲーム好きだった子ども時代にグラフィックデザイナーを志し、現在に至る。高度な要件理解力と強力なクリエイティビティによるデザインで、多方面から高い評価を得ている。学生時代にプログラム開発とデザインを学び、Web制作会社でクライアントワークの経験を積む。フリーランス活動を経て、2019年にPraztoのWebサイトのデザインを手掛け、以降すべてのブランディングおよびデザインを担当し、会社の成長に大きく貢献。CEOの芳賀が掲げる「Technology and Design are True」というビジョンに共感し、現在はCDO(Chief Design Officer)として参画。同社のブランディングおよびデザインを統括している。

  • 大竹 萌絵

    執行役員COO/Passwork CS事業統括

    大竹 萌絵

    大学卒業後、美容クリニックで受付カウンセラー職としてカウンセリング業務に従事。BtoBの経験を積むためサービスオフィス総合受付/秘書に転職し、入居企業様のサポートに従事。2022年9月、株式会社Praztoの教育事業への理念に共感して、SalesforceコンサルタントとしてPraztoに入社。現在は、株式会社PraztoのCOO/サポート事業・教育事業統括として事業の立ち上げと拡大を統括しながら、自らもSalesforceのトレーナーとしての実務も行う。日々変化している事業を力強く支える株式会社Praztoの頼れる存在。

  • 井内

    Senior Sales Manager

    井内 駿佑

    早稲田大学を卒業後、野村證券株式会社に入社。法人オーナー様や富裕層のお客様に対して株式・債券・保険等金融商品のコンサルティング営業に従事。2024年にPraztoにJoinし、セールス活動の全般を担当。これまでの経験を活かし、的確なパートナーセールスとインサイドセールスの戦略を立案し、実行までを一気通貫で実施。祖業である受託開発事業の販路多角化と、自社サービス「Passwork」のGTM戦略の立案・実行に大きく貢献している。

  • 古川 圭介

    Senior Developer/Senior Manger

    古川 圭介

    大学卒業後、組込システムエンジニアとしてソフトウェア開発に従事。地元に貢献したいと思い、Uターン後、地元の企業に転職。Ruby on Railsを使ったシステム開発、SaaSのAPI連携機能の構築などに従事。2022年3月、Railsエンジニア/コンサルタントとしてPraztoに入社。2024年の現在まで、15を超えるHerokuシステムの構築をリードし成功させる。Salesforceと他システムとの連携に関して、システム構成の立案から構築までを一気通貫でリードする。

  • 高澤

    Senior Consultant/Senior Manger

    高澤 昌平

    新卒で薬局向けクラウドサービスのセミナー企画、登壇、広告プロデュースなど、BtoBマーケティング職として、販売促進業務に従事。さらに、社内のSalesforce、MAツールの管理者も兼任。 2023年1月、Salesforceの知識と幅広い業務経験を活かしたいと思い、Praztoに入社。数多くのPJにPMとして担当して成功させ、お客様から高い評価をもらう。MAツールの知見や、CRM AnalyticsとTableauの複数のBIツールも習熟するなどプレイヤーとしても高い能力を保持している。

  • 高澤

    Passwork Customer Success Manager

    佐々木 優貴

    新卒で外資系ITコンサルティング企業にて、コンサルタントとして大手金融機関向けのデータ整備プロジェクト、多業種の法人向けシステム導入支援に従事。 その後外資系人材テック企業にてクライアントサクセスとして、中小企業の採用課題に対する求人広告運用支援を行う。 大手製造系テクノロジー企業での社内DXプロジェクトにおける日英翻訳業務も経験。ETLツールを活用したデータ加工処理やBIツール開発・導入の知見を持ち、顧客ヒアリングからデータ分析まで幅広いスキルを活かしたサポートを提供。 システム導入とクライアントサクセスの両面で培った経験を活かしながら、スピード感のあるプロダクトの立ち上げフェーズに惹かれてPraztoに参画。 Passworkの新たなETLサービスにおいて、顧客のデータ活用課題を解決する頼れるサポートメンバーとして、日々変化するビジネスニーズに柔軟に対応。

  • 高澤

    Passwork Customer Success Manager

    鈴木 美紀子

    新卒で大手エステティックサロンに就職し、カウンセリング、営業、販売・販促、新人教育など、15年にわたり美容業界での豊富な経験を積む。キャリアチェンジ後は、レセプト請求業務ツール開発会社や歯科業界向けマッチングプラットフォーム、教育関連マッチングサイト運営会社など複数の企業でカスタマーサポートとして従事。顧客からの多様な問い合わせに対応し、システムエラー解決からマニュアル外の対応まで幅広いサポートスキルを磨く。 これまで培った接客スキル、顧客対応力、マルチタスク能力を活かしたいと考え、株式会社Praztoに参画。現在は、Passworkの新しいETLサービスにおいて、ユーザーの多様なニーズに応えるサポートメンバーとして、顧客満足度向上に貢献。日々変化するサービス環境の中で、迅速かつ丁寧な対応で頼られる存在として活躍中。

  • ご相談・問い合わせ

    Praztoのシステム構築について、
    何でもお気軽にご相談ください。

  • 記事一覧

    Praztoが培った型や知見についての
    情報提供をしております。

  • 各資料のダウンロード

    Praztoの会社概要や各種サービスについて
    ご紹介をしております。